PriPro
メディアとデザインの必勝ログ

JPGとPDFって何が違うの?それぞれの特徴と印刷入稿時の注意事項

「JPGとPDF、どちらのファイル形式で保存したらいいか分からない」「データ不備でなんども入稿し直して効率が悪い」など、保存形式で迷ったり、データ入稿時にファイル形式を指摘されたり…、「JPG」や「PDF」はよく目にしていても、特徴や違いがわからないまま作業しているがほとんどではないでしょうか。

このページではJPGとPDFについて、それぞれの特徴や注意事項をまとめました。今までなんとなく使っていたファイル形式の特徴がわかると、データの保存や入稿がスムーズにでき、作業の効率が格段に上がります。ぜひチェックしてみてください。

JPGの特徴


JPGの特徴

JPGは「Joint Photographic Experts Group」の略です。JPEGと表記されることもあり、保存したファイルの拡張子は「(タイトル).jpg」になります。JPGの特徴は次の通りです。

【JPGの特徴まとめ】
・高画質の画像が保存できる
・大容量のデータを小さくまとめられる
・多くの画像編集ソフトに対応していて編集や加工がしやすい
・一度圧縮したらもとに戻せない

写真などの静止画像を圧縮して保存し、1667万色再現できる画質の高さが特徴です。カメラやスマートフォンで撮影した写真など、容量が大きな写真の保存に適しています。

同じく「PNG」も静止画の保存に使われますが、両者は圧縮した際の画質に違いがあります。JPGは一度圧縮すると、元のサイズに戻すことはできません。サイズを変えたり、上書き保存をするとそのたびに画質が悪くなるので、何度も編集や保存をするには不向きです。一方PNGは圧縮しても画質が変わらずに保存できます。

PDFの特徴


PDFの特徴

PDFは「Portable Document Format」の略で、その名の通り、どんな環境でも忠実にデータを再現するために開発されたファイル形式です。特徴としては次のような内容があげられます。

【PDFの特徴まとめ】
・印字がきれいで文章の保存に適している
・使用環境に左右されずに忠実にデータを再現できる
・パソコンやスマートフォンがあれば誰でもファイルが閲覧できる
・編集や加工には専用ソフトが必要
・一部のフォントを使用するとレイアウトが崩れることがある

PDFはMicrosoftのofficeなどと異なり、無償で配布されている専用リーダーを使えばだれでもデータを確認することができます。パソコンはもちろんスマートフォンからも簡単にデータが閲覧できるのが特徴です。印字がはっきりしているので、文章データの保存や印刷に使われることが多く、書類のやり取りにも適しています。印刷データの確認や入稿に用いられるのが多いのもPDF形式です。

PDFの難点としては、PDFは誰でも閲覧できる反面、編集や加工には有料の専用ソフトが必要な点があります。また一部の特殊なフォントを使用すると、レイアウトが崩れることがあるので注意が必要です。

こんなときどうする? ファイル形式に関するQ&A


ファイル形式に関するQ&A

ファイルの保存形式で迷うことが多いシーンをQ&Aにまとめました。ぜひ日々の業務に役立ててください。

写真データはどの形式で送付するといいですか?
「JPG」もしくは「PNG」で送付しましょう。

【解説】「JPG」も「PNG」もフルカラーできめ細やかな画像の再現ができます。「JPG」か「PNG」かは写真を送る目的によって使い分けるのが良いです。
カメラで撮影した画像の確認や、小さなサイズに変換して使用する画像の送付、容量が大きなデータを圧縮して送りたい場合は「JPG」、印刷会社への入稿など送った先で加工処理する場合や、データ容量が大きくても問題ない場合は「PNG」が適しています。

チラシデザインを自作しました。どの形式で入稿したらいいですか?
PDF形式の入稿が便利です。

【解説】Microsoftやillustratorでデザインを自作し、入稿したいときに便利なのがPDF形式です。PDFで入稿するメリットは、データをそのまま送るより圧縮されて容量が軽くなる・レイアウトが崩れる心配がない、画像のリンク切れの心配がない、PDFに対応している印刷会社が多いなどがあります。変換も簡単なので、初めての入稿でも安心です。一方デメリットとしては、一度PDFに変換したデータは修正ができない(修正する場合は再入稿が必要)、使用できないフォントがあるなどがあげられます。デメリットがあるのは事実ですが、メリットが多いので、ファイル形式に迷っている人はぜひ入稿先の業者のルールを確認し、PDFでの入稿を試してみてください。

ロゴデータに適した形式が知りたいです。
簡易なロゴなら「GIF」形式がおすすめです。

【解説】「GIF」は「PNG」と同じように圧縮しても画質が落ちません。ロゴはサイズを変えて使われることが多いので、圧縮してもはっきり再現できる形式が望ましいです。ただし、256色しか表現できないので、写真やグラデーションがあるようなロゴは「PNG」を使いましょう。文字やイラストのような単純なロゴであれば、「GIF」は容量を抑えて送れるので便利です。

まとめ


まとめ

いかがでしたか?これまでなんとなく使用していたファイル形式ですが、保存や送付のポイントがわかるとやり取りがスムーズになって双方の作業効率が高まります。ぜひ日頃の業務に活かしてみてください。

CONTACT

お問い合わせ

お仕事のご依頼やお見積等、まずはお気軽にお問い合わせください。